葬儀の流れ

ご逝去日(1日目)

  1. 1.ご逝去

    医師から危篤を告げられたら、親類縁者に連絡をとりましょう。万一に備え預金の引き出しや遺言の確認なども必要となります。病院でお亡くなりになった場合は看護師が故人様のお身体を拭いたり、着替えなどの処置を行います。

  2. 2.お迎え連絡

    ご連絡をお受けした時から家族葬まごころのお手伝いが始まります。お休みいただく場所やお迎えのお時間をお知らせください。24時間、365日ご対応させていただきます。(ご不安に思われることは、何でもお気軽にご相談ください。)

  3. 3.お迎え

    家族葬まごころのスタッフがご指定の場所・お時間に寝台車でお迎えにあがります。

  4. 4.ご搬送・ご安置

    家族葬まごころの安置室にて故人様にお休みいただきます。

    ※家族葬まごころでは24時間対応の安置室をご用意しておりますので安心です。

  5. 5.打ち合わせ

    日時・式場・ご予算などを打ち合わせをさせて頂きます。打ち合わせは、家族葬まごころのスタッフが親切・丁寧にご対応させていただきます。

ご逝去日(2日目)

  1. 1.供花・盛籠・料理締切

    お通夜に間に合うお時間として、供花・盛籠はお通夜・告別式のそれぞれ3時間前まで、料理に関してはお通夜の6時間前に告別式・初七日の料理を締め切りとさせていただきます。

  2. 2.湯灌・納棺

    故人様のお身体を洗い清め、お棺へとお納めさせて頂きます。この際に副葬品(嗜好品やお手紙等)をご準備ください。

  3. 3.通夜法要

    告別式の前夜に行う儀式で、家族や親しい人と共に故人様と過ごす最後の夜となります。夕方から行い次の日の告別式まで故人様に寄り添いお過ごしいただけます。

  4. 4.通夜振舞(お食事)

    ご親族や親しい方々で故人様の思い出話などをしながら、お食事をされます。式場内に参列していただく方のご確認や、焼香順位のご確認などもさせていただきます。

ご逝去日(3日目)

  1. 1.葬儀・告別式・お別れの儀

    会葬者様を迎えて故人様を皆様で送る最期の儀式です。故人様とお別れをし、喪主様からのご挨拶を頂きます。お別れの儀とはお水代わりのお花や思い出の品をお手向けし、故人様を偲ぶ大切なお時間であり、お顔を見て触れていただける最期の儀式です。

  2. 2.出棺~火葬

    故人様と最期のお別れの後、火葬場へ向けご出棺です。霊柩車の後をマイカー・タクシー・バス等で葬列を組まれ火葬場へと向かわれます。

  3. 3.拾骨

    火葬後、お骨を骨壺に収めていただきます。

  4. 4.還骨回出・初七日法要

    日程を繰り上げて葬儀の当日に初七日法要を営むことが一般的となっています。

  5. 5.精進落とし(お食事)

    初七日法要後、ご親族皆様でお食事を召し上がっていただきます。

  6. 6.御帰宅

    ご自宅へ家族葬まごころのスタッフがお伺いし、中陰祭壇(49日までの祭壇)を設置させて頂きます。お骨壺はしっかりとご親族の手でお連れ帰りください。

オールストーン葬祭 家族葬まごころに
資料請求 お葬式の疑問をすべて解決
まごころメンバーズ お得
オールストーン葬祭 家族葬まごころに